焼き分タイ風ピーマングラタン

ナンプラーの風味がちょっぴり大人!便利な缶詰食材で作るピーマンカップのグラタンです。火を使わず作れるので時短にも◎
このレシピの生い立ち
ピーマンカップのおかずはお弁当にピッタリなのでよく作ります。定番のツナコーンですが、少し大人向けにしたいなとエスニック風の味付に。ツナに塩味があるので、ナンプラーと胡椒だけで決まる、時短おかずです。

材料

  1. ピーマン 1個
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. コーン缶 大さじ1
  4. ナンプラー 小さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除く。スライスチーズは半分に切る。

  2. 2

    ツナとコーンは水気をよく切って合わせ、ナンプラーと胡椒を加えよく混ぜる。

  3. 3

    ピーマンに②をぎゅっと詰めてスライスチーズをのせる。トースターか魚焼きグリルで5分程焼く。

  4. 4

    ピーマンが少ししんなりしてチーズに焦げ目がつけば完成。

コツ・ポイント

【材料】

ツナは水煮缶を使っています。油漬けより水切りしやすいです。スライスチーズは溶ける・溶けないどちらでもOK。写真では溶けないタイプを使っています。

【作り方3】

オーブンのトースト機能でも大丈夫です。

Tags:

コーン缶 / スライスチーズ / ツナ缶 / ナンプラー / ピーマン / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません