焼きネギの甘味が最高♡
このレシピの生い立ち
長ネギが大好きなので合わせてみました♪
材料
- 長ネギ(白い部分) 2本
- ほうれん草 1束
- 塩 小1/4
- こしょう 少々
- ごま油 小1/2
作り方
-
1
ほうれん草は、しっかり洗って熱湯で茹でて冷水に取り、水気をしっかり絞っておく。長ネギは、斜め1cm幅に切る。
-
2
フライパンに薄く油(分量外)をひき、ネギを入れ中火で片面2分位づつ焼き、お皿に取り出す。
-
3
ネギの荒熱がとれたら、ほうれん草を5cm幅に切り、もう一度水気を絞って、ほぐしながらボールに入れ、ネギも入れる。
-
4
調味料を入れて、しっかり混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
ネギは焦げ目がつくように焼くと、すっごく甘くて美味しい♪
ほうれん草の水気をしっかり絞る。
ほうれん草の水気をしっかり絞る。