焼きナスビ

手間いらずの簡単焼きナスビ。あっさりととしたなすび本来のお味をどうぞ!このレシピの生い立ち暑い時とか脂っこい料理の後にはさっぱりとした一品が欲しくなる。簡単に出来るので冷蔵庫に作り置きして置き重宝している

  1. なすび 4本
  2. けずり鰹節 小1袋
  3. 生姜 1かけ
  4. ネギ 1本
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 出し汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    きれいに洗いそのまま魚焼き器(オ—ブングリル)に並べる

  2. 2

    こんがりと焦げて柔らかくなったら取出し皮をむく

  3. 3

    食べやすいように切りお皿に並べて削りカツオを振り細かく切ったねぎを置いて針生姜をのせる。

  4. 4

    出し汁でしょうゆを割りなすびにかけて頂く。冷蔵庫で冷やすと口当たりが良く美味しい!

コツ・ポイント熱い間に皮をむいて欲しいので火傷に注意!手を水で冷やしながら剥くとよい。

Tags:

けずり鰹節 / しょうゆ / なすび / ネギ / 出し汁 / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません