露地物の茄子の美味しい季節に一度は作りたい定番焼きナス!冷た~く冷やし、香ばしい香りがたまらない茄子料理です。このレシピの生い立ち和食の夏の定番料理ですが、2018年8月10日料理教室のためにレシピを書きました。
- 茄子 3本
- 醤油又はお好みのごまだれ 適宜
- おろし生姜 適宜
作り方
-
1
茄子を洗って水気を拭き取りガスコンロに餅網を乗せて茄子を置き直火で皮が黒焦げになるまで焼く。
-
2
氷水をボールに用意し焼きあがった1を入れて皮をむく。
-
3
2の水気を絞って縦に8等分横に2等分に切って器に天盛りにする。醤油かごまだれをかけおろし生姜を添える。
コツ・ポイント1の焼きが足りないと皮が剥きにくいです。全体が黒焦げになるまで思い切って焼いてください。グリルやオーブントースターでも焼けますが、直火で焼くのが早いのでおすすめ♪