【かしましめし】
暑い夏に食べたい簡単焼きカレーうどん。さっと作れて美味しいです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんを簡単に美味しくするためにトマト缶を入れてみました。
材料
- スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
- うどん(冷凍) 1玉
- トマト缶 100g
- カレー粉 小さじ1
- トマト 1/2個
- にんにく 1/2片
- 塩、胡椒 適量
- 醤油 少々
作り方
-
1
にんにくをみじん切りに、トマトを1cm角にカットする。
-
2
サラダ油かオリーブ油(分量外)をフライパンに入れにんにくを香りがたつまで炒める。
-
3
香りが立ったらトマト缶、カレー粉、醤油を入れ一度沸かし、塩胡椒で味を整える。
-
4
温めたうどんを入れルーと絡める。
-
5
耐熱皿にうどんを盛り、上にトマトをのせスライスチーズを被せ、180℃に予熱したオーブンで10分程度焼く。
-
6
仕上げにパセリをのせたら完成です。
コツ・ポイント
トマト缶をしっかり煮詰めると酸味が飛んで旨味が出てきます。