焼きカレーパンを添えて

カレーばっか飽きたから見た目を変えましたwこのレシピの生い立ちカレー好きな子供達のために

  1. ひき肉 200〜300
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 半分
  4. ほうれん草 1束
  5. インゲン豆 5〜10本
  6. 適量
  7. カレールウ 適量
  8. チーズ 適量
  9. パセリ 適量
  10. 食パン 2枚

作り方

  1. 1

    フライパンにひき肉→玉ねぎ→にんじん→インゲン豆を炒める。玉ねぎとにんじんとインゲン豆は細かく切ってね(๑>◡<๑)

  2. 2

    火が通ったら、水コップ2杯ぐらいを入れて煮込み、ある程度やわかくなったらザクザク切りなほうれん草を入れる。

  3. 3

    そしてカレールウを混ぜながら調節して入れていく。シャビシャビぢゃなくドロっと感が出る感じを目安にm

  4. 4

    出来たらグラタン皿に入れてチーズをかけてトースターで13分ほど焼き目をつけてパセリをパラパラ

  5. 5

    食パンを縦に切って焼いて添えたら出来上がり(๑❛ᴗ❛๑)♡

    • 焼きカレー♡パンを添えて作り方5写真

コツ・ポイントカレーをゆるく作らず固めに

Tags:

にんじん / ひき肉 / ほうれん草 / インゲン豆 / カレールウ / チーズ / パセリ / / 玉ねぎ / 食パン

これらのレシピも気に入るかもしれません