焼きれんこんとかぼちゃのカレーマリネ

スパイシーなカレーマリネ液に、じっくり焼いた甘味のあるかぼちゃとシャキシャキのれんこんを漬け込みました。
このレシピの生い立ち
野菜室に半端に残っていた野菜の救済措置として作ってみたら好評だったので、レシピとして残すことにしました。

材料

  1. れんこん 1節
  2. かぼちゃ 1/8個
  3. ●オリーブオイル 大さじ1
  4. ●カレー粉 小さじ1/2
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●寿司酢 大さじ1
  7. ●塩胡椒 味を見て少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき5ミリ幅のいちょう切りにする。酢水にさらして5分ほどおき、水気を切る。

  2. 2

    かぼちゃは種をのぞき5ミリ幅の薄切りにする。長さをれんこんと揃えるように切る。

  3. 3

    ボウルに●を合わせてマリネ液を作っておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油大さじ1/2(分量外)を熱し、れんこんとかぼちゃを重ならないように並べ、中弱火でじっくり両面焼く。

  5. 5

    楊枝などを刺してみてスッと通るようになれば、熱いうちに③のボウルに入れてマリネ液が全体に行き渡るよう混ぜ、漬け込む。

  6. 6

    熱いままでも、冷めても美味しいです。器にうつして召し上がれ。

コツ・ポイント

野菜に火が通ったら熱々のままマリネ液にドボンさせてください。味がよくなじみます。

Tags:

●オリーブオイル / ●カレー粉 / ●塩胡椒 / ●寿司酢 / ●醤油 / かぼちゃ / れんこん

これらのレシピも気に入るかもしれません