焼きねぎと鶏肉のうどん

焼いたねぎと鶏肉のうどんです。このレシピの生い立ち焼き鳥のねぎまのような具のうどんを作ろうと思いました。

  1. うどん 人数分
  2. 鶏もも肉 1枚(200g)
  3. 少々
  4. ねぎ(白い部分) 約2本分
  5. ねぎ(小口切り) 適量
  6. ごま油(サラダ油) 適量
  7. ゆず胡椒 適量
  8. 【めんつゆ】
  9. かつお節 10g
  10. 昆布 5cm
  11. みりん 100cc
  12. しょうゆ 100cc
  13. 砂糖(三温糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさの削ぎ切りにし、塩を振る。ねぎは5cm幅に切る。(1人分約4個)

  2. 2

    フライパンに油を入れ、鶏肉の皮のほうを下にし、弱めの中火で焼き色がつくようにじっくりと両面焼く。

  3. 3

    ※キッチンペーパーで油を拭き取りながら焼いて下さい。

  4. 4

    途中ねぎも入れ、焼き色が付くように焼き、塩を振り、取り出す。※火加減は様子を見ながら調整して下さい。

  5. 5

    器に茹でたうどんを入れ、鶏肉・ねぎ・柚子胡椒をのせ、温めたつゆをかけて完成です。※冷たいつゆでも良いかと思います。

コツ・ポイント※めんつゆはご家庭にあるものを使用して下さい。レシピのものを使用する場合、めんつゆ100cc 水500ccにしています。甘めのつゆなので砂糖の量を調整して下さい。

Tags:

うどん / かつお節 / ごま油 / しょうゆ / ねぎ(小口切り) / ねぎ白い部分 / みりん / ゆず胡椒 / / 昆布 / 砂糖(三温糖) / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません