美味しい美味しい焼きとうもろこし
このレシピの生い立ち
茹でたトウモロコシ以外の食べ方をしたくて
材料
- 生のトウモロコシ 1本
- 吉田ソース(塩麹かオリジナル) 大さじ1
- 醤油 大さじ0.5
作り方
-
1
生のトウモロコシの皮を剥ぐ
-
2
トウモロコシを三等分にする(結構硬いので気をつけて)
-
3
魚焼きグリルで何もつけずにトウモロコシを焼く。粒の色にマットな感じが透き通る感じになるまで焦げないように回転させながら
-
4
焼いてる間に小さめのボウルに吉田ソースと醤油を混ぜておく
-
5
トウモロコシが焼けてきたらソースのボウルに入れてタレを絡ませて魚焼きグリルに戻す
-
6
いい色になるまで焼く。
ソースをつけてからは焦げやすいのでしっかり見張っていてください
コツ・ポイント
よく観察しながら焼くとうまくいきます。
工程写真は追ってのせます。
あと、うちのグリルは上火のみです、
工程写真は追ってのせます。
あと、うちのグリルは上火のみです、