焼きそば麺冷たいラーメン

火?そんな物…お昼に使いたくないwポットか瞬間でお湯を沸かすのがあればOK!そして超安上がりな、焼きそばのむし麺♡このレシピの生い立ち休みに子供のお昼…そうめん…火なんか嫌w

  1. 焼きそば むし麺 1袋
  2. 味覇 適量
  3. お湯 少し
  4. 水や氷 適量
  5. 醤油、塩コショウ お好みで
  6. メンマ お好みで
  7. ゆで卵 お好みで
  8. 鶏ハムや焼豚 お好みで

作り方

  1. 1

    焼きそばの、むし麺の袋を少しあけて、レンジでチンw(むしてあるので、必要かも不明…)

  2. 2

    チンが終わったら、お水で洗ってしめる?しめれるのか?ゆで麺(笑)

    ザルで水をきっておく。

  3. 3

    器に味覇を入れ、お湯を適当に入れて、泡立て器でしっかり溶かす!

  4. 4

    溶けたら、お水や氷で味の濃さを調整する。お好みで、醤油を少し入れて下さいw

  5. 5

    麺を投入!家にある具になりそうなものを適当に入れて出来上がり(笑)

コツ・ポイント味覇が溶けにくいので、お湯でしっかり溶かす事…ぐらいです(笑)まだ挑戦してないけど、味噌ラーメンもいけるかもw

Tags:

お湯 / ゆで卵 / メンマ / 味覇 / 水や氷 / 焼きそばむし麺 / 醤油塩コショウ / 鶏ハムや焼豚

これらのレシピも気に入るかもしれません