焼きそば購入不要パスタで焼きそば

レストランの賄いでは常識らしいです。安上がりで、美味しく、自在に味がつけられるので楽しいです。このレシピの生い立ち焼きそばは賞味期限が短かく、買い置きしていないのですが、ある時、無性に食べたくなり調べました。

  1. パスタ 200g
  2. 重曹(あれば) 約大さじ1
  3. 約1〜2杯
  4. 3/4カップ

作り方

  1. 1

    パスタを時間通りに茹でます。あれば茹でる際に重曹大匙1杯を入れます。

  2. 2

    茹で上がったら水を切り、約大匙1〜2杯の油を引き、フライパン(フッ素加工)で中火で炒め取り出します。これで麺は完成!

  3. 3

    ※注意麺を入れたら箸で少しほぐして後は基本ほぼかき混ぜないのがコツ。箸で底の焦げ目を確認できたら裏返して再度焼きます。

  4. 4

    〜以下は作り方のメモ〜

  5. 5

    フライパンに油を大匙1〜2杯入れ強火で具材を炒めたら水カップ3/4とソース、麺を入れ箸で軽くほぐして完成です。

  6. 6

    ※注意ソースは水とともに入れ麺にスープを吸わせます。汁けがなるなるまで強火で炒めます。

  7. 7

    〜以下はソースのメモ〜

    ※鶏がらスープはウェイパーでも代替可。その際は塩や醤油の分量を少し減らす。

  8. 8

    ◇おたふく版おたふくソース大匙4ウスターソース大匙1オイスターソース大匙1塩胡椒少々鶏がらスープの素小匙2

  9. 9

    ◇塩版醤油大匙1酒大匙1鶏がらスープの素小匙2塩小さじ1/2にんにく・生姜チューブ各2㎝胡椒少々

  10. 10

    ◇ソース焼きそば版酒大匙2ウスターor中濃ソース大匙2オイスターソース大匙1鶏がらスープの素小匙2塩胡椒少々

Tags:

パスタ / / / 重曹

これらのレシピも気に入るかもしれません