ヘルシーな南蛮漬け☆
このレシピの生い立ち
南蛮漬けが大好き♡だけど南蛮漬けって使う魚によっては処理が大変だし、揚げるのも手間。処理も要らない、焼くだけで簡単美味しいししゃもを使ってみました。
材料
- 玉ねぎ 1/2~1玉
- ししゃも 10尾
- 輪切り唐辛子 適量
- ●しょうゆ 大さじ2
- ●酢 100ml
- ●砂糖 大さじ3
- ●水 大さじ2
作り方
-
1
玉ねぎをスライスする。
-
2
玉ねぎの辛味を取るために、10分程度水に付ける。
-
3
玉ねぎの辛味を取ってる間にししゃもを焼く。
-
4
玉ねぎの水をしっかり切り、器に平たく乗せる。
-
5
輪切り唐辛子を玉ねぎの上に散らす。
-
6
唐辛子を散らした玉ねぎの上に、焼いたししゃもを乗せる。
-
7
●の調味料をかけて、ラップをして冷蔵庫へ。
-
8
玉ねぎに調味料の味がしっかり染みたらできあがり☆
コツ・ポイント
揚げずに焼いてるのでヘルシーなのがポイント!