焼きかぼちゃコロッケ

ベーコンをカリカリに香ばしく☆トップ10入りありがとうございます!このレシピの生い立ち手間はかかるけど、低カロリーな焼きコロッケを作りたくて☆

  1. ベーコン 130グラム
  2. かぼちゃ 600グラム
  3. とうもろこし 50グラム
  4. 塩胡椒 少々
  5. 小麦粉(目安分量) 70グラム
  6. 1個
  7. パン粉(目安分量) 100グラム

作り方

  1. 1

    ベーコンを細切りにし、フライパンでカリカリに炒めます。炒めたらお皿によけておきます。

    • 焼きかぼちゃコロッケ作り方1写真
  2. 2

    耐熱容器にとうもろこしと、かぼちゃを薄切りしたものをラップして600wで8分チンします。

  3. 3

    チンした後、蒸気でゆるくなっているのでフライパンで水分をとばすようにつぶしながら炒めます。

    • 焼きかぼちゃコロッケ作り方3写真
  4. 4

    丸めれる固さになったらベーコンをまぜて、ひっくり返しやすいように厚めに丸めて、小麦粉→卵→パン粉の順につけます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をしいてコロッケを両面焼きます。

    • 焼きかぼちゃコロッケ作り方5写真

コツ・ポイント一晩冷蔵庫に入れて丸めた方が、綺麗にできます。

Tags:

かぼちゃ / とうもろこし / パン粉 / ベーコン / / 塩胡椒 / 小麦粉

これらのレシピも気に入るかもしれません