焼きおにぎりにも九条ねぎのネギ味噌

青い部分が多いのが特徴の九条ねぎを、青い部分を食べ慣れない人にも余さず食べてもらえるかなって。このレシピの生い立ち九条ねぎって本当に白い部分が少ないんです。でもネギの青い部分は捨てるものだと思っている方と出会ってびっくりして、食べられるよ~!とアピールしたくて作りました。

  1. ネギの青い部分 70g
  2. ●みそ 50g
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●醤油 小さじ1/2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ごま油 少々

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りにし、●の材料を合わせておく。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、ねぎを強火で炒める。

  3. 3

    ネギがしんなりしてきたら合わせた●を加え、水分を飛ばしながら炒めて完成♪

  4. 4

    ★人気検索トップ10入り&人気検索1位ありがとうございます!

コツ・ポイントねぎは強火で、でも焦げないように炒めるのがポイントです。お味噌が焦げやすいので常に混ぜ続け、焦げそうになったら人を止めて余熱で炒め混ぜ続ける。冷蔵庫で10日程保存できます。冷凍して小分けにして使っても!

Tags:

ごま油 / みそ / みりん / ネギの青い部分 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません