後ひく 美味しさ主人と娘の大好きな一品もちろん 私も(^w^)このレシピの生い立ちしょうゆ味にすると 焦げやすくなりがち…このレシピだと焦げにくいので 料理上手だと錯覚します(^w^)ついついやみつきに
- 鶏もも肉 2枚
- ★酒 大さじ2
- ★白だし 大さじ1
- ★塩 小さじ1〜2
- ★コンソメ顆粒または中華だし 大さじ1
- ★すりおろしニンニク ひとかけ分
- 卵 1個
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
-
2
★の材料に30分ほど 鶏肉を漬け込む
-
3
【2】に 卵を入れてよく もみこみ なじませる
-
4
【3】をザルにあけ 水分をきり 片栗粉をまぶし10分ほどおく
-
5
油で 揚げて 出来上がり★
コツ・ポイント白だしは なくてもOKその時は塩を少し多めに♪片栗粉を 小麦粉に変えると ‘大分名物 とり天’に(*^o^*)我が家では 片栗粉と小麦粉を半々で 作ります冷めても 美味しいので翌日のお弁当には必ず入れます