焦がし醤油の香り炒飯

醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。
たまたましめじしかなかったのですが、具はお好みの具で大丈夫です。
このレシピの生い立ち
我が家はみんな味しっかりが大好きなんです。

材料

  1. ごはん 茶碗2杯
  2. ねぎ 4本
  3. しめじ 1/3株
  4. ハム 4枚
  5. 2個
  6. サラダ油 大さじ4
  7. クレイジーソルト 10ふり
  8. 黒胡椒 6ふり
  9. ウェイパー 小さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 飾り用ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    具の準備をします。

    ねぎ、ハム、しめじそれぞれ食べやすい大きさに切ります。

    卵はかるくといておきます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方1写真
  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ1をなじませます。

  3. 3

    卵を流し入れ、半熟になったところでザッとかき混ぜ、お皿に取りだします。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方3写真
  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を加え、ねぎをカリカリになるまで炒めます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方4写真
  5. 5

    残りの具材をサッと炒めます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方5写真
  6. 6

    火が通ったら、クレイジーソルト、黒胡椒、練り中華調味料を加えて味をつけます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方6写真
  7. 7

    サラダ油大さじ2を加えて熱し、ほぐしたごはんを入れ、パラパラになるように手早く炒めます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方7写真
  8. 8

    鍋肌に醤油をまわし入れ、香ばしい香りがするまで少し待ちます。香りがしたら素早く混ぜて火を止めます。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方8写真
  9. 9

    先に作った卵を混ぜてお皿に盛り、ねぎを飾ります。

    • 焦がし醤油の香り炒飯作り方9写真

コツ・ポイント

卵は半熟で大きめが美味しいです。(好みですが)

醤油の香ばしい香りを楽しんでくださいね。

味が足りなければ、最後にクレイジーソルト、黒胡椒で整えてください。

Tags:

ごはん / しめじ / ねぎ / ウェイパー / クレイジーソルト / サラダ油 / ハム / / 醤油 / 飾り用ねぎ / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません