無駄なし私のオレンジの絞り方切り方

スクイザーなどで絞ると結構無駄が多い!オレンジなどの美味しい果汁を1滴も残さずに絞れ、果肉を分けても結構ジュースがでます
このレシピの生い立ち
オレンジを絞るときスクイザーだと無駄が多いので。

材料

  1. オレンジ 絞りたい分
  2. 使う物
  3. ガーゼ 大きめ一枚
  4. ナイフ

作り方

  1. 1

    オレンジを写真のように上下を深めに切り落とす。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方1写真
  2. 2

    切り落とした所から縦に厚めに(果肉が見えるところまで)切りをとしていく。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方2写真
  3. 3

    果汁だけを絞る場合、オレンジの実をガーゼで包みガーゼの上から揉み果汁が出なくなるまで手で握るように絞る。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方3写真
  4. 4

    ギューっと力強く揉みながら・・・

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方4写真
  5. 5

    (実を取り出す場合)

    1~2までの様にオレンジの皮を切り落し、写真のように薄皮と薄皮の間にナイフを入れ実をとる。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方5写真
  6. 6

    全部同じように切っていき、残った皮をガーゼで包む。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方6写真
  7. 7

    それをまた3と同じように搾り出す。残りかすだけがガーゼに残るので果汁1滴とも無駄にしません。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方7写真
  8. 8

    これが残った絞りかすです。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方8写真
  9. 9

    残った実の付いた皮をすべて手でギューっと押しつぶし果汁を絞っていく。(縦からと横から握るように押しつぶせばよく出ます。)

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方9写真
  10. 10

    オレンジ2個分で実を取り出しても、これだけの果汁とれました。

    • 無駄なし!私のオレンジの絞り方&切り方作り方10写真

コツ・ポイント

皮を厚めに剥く事ぐらいかな?

Tags:

オレンジ / ガーゼ

これらのレシピも気に入るかもしれません