無駄なく三品ゆで鶏サラダ

簡単にスープもナムルもできて一石三鳥このレシピの生い立ち猫の餌にササミをよくゆでててその鍋でよく味噌汁を作っていたのでそれならもっと活用できるかなぁって

  1. ●鶏肉サラダ
  2. 鶏肉(胸でもももでもササミでも) 2枚
  3. ねぎ 青い部分1本
  4. しょうが 2スライス
  5. 鍋一杯分
  6. 少々
  7. きゅうり 1本
  8. トマト 1個
  9. レタス 食べたいだけ
  10. ダシダ 大1
  11. ●ドレッシング
  12. ポン酢 大4
  13. ごま油 大1
  14. 大2
  15. 砂糖 大1
  16. ごま たくさん
  17. 好みでラー油 少々
  18. ●スープ
  19. 鶏をゆでたスープ
  20. 鶏ガラスープの素 大2
  21. 塩、胡椒 少々
  22. ごま油 少々
  23. もやしスープにするならもやしとわかめ 卵スープにするなら卵 みじん切りねぎ 少々
  24. ●ナムル
  25. もやし 2袋
  26. にんにく 1片
  27. 塩、胡椒 少々
  28. ごま油 少々
  29. 牛ダシダ 大1

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれます。ねぎの青い部分としょうがとお酒を少々いれ鶏肉をいれ火をつけます。鶏肉は下処理してもしなくても

  2. 2

    沸騰したら中弱火にしじっくりエキスを出しながら生の部分がなくなるまで煮ます。

  3. 3

    この間にきゅうりとレタスとトマトを切ってドレッシングを作ります。

  4. 4

    ごま、ポン酢、砂糖、酢をまぜてから最後にごま油をいれまぜてください。

  5. 5

    鶏肉がゆで終わったら取り出しあら熱をとります。鍋のねぎをとりだしてください。

  6. 6

    この鍋でもやしをゆでてください。シャキシャキが多少のこるくらいで水気をきりながらボールにとりあげてください。

  7. 7

    ダシダとすりおろしにんにく、塩、胡椒をいれて一度まぜごま油をいれまぜたらナムルの出来上がり。食べるまで冷やしておいて

  8. 8

    鍋のダシが減ってるようなら少しお湯をたしてください。そこに鶏ガラスープを大1、塩胡椒をいれ煮立ったらすきな具材を

  9. 9

    わかめとごまをいれればわかめスープに、卵で卵スープ、卵にわかめでもOK 塩、胡椒して各家庭の味付けにしてください

  10. 10

    卵は水溶き片栗粉をいれといてから鍋をはしでくるくるまわした状態で細くながしこんで

  11. 11

    あら熱がとれた鶏肉を細くさいてダシダをまぜてください。サラダを作り鶏肉をもりドレッシングをかけて出来上がり

  12. 12

    鶏肉のダシ三段活用です。すべてが無駄なくつかえます。

コツ・ポイント一度沸騰したら弱火でじっくりエキスをだすこと

Tags:

きゅうり / ごま / ごま油 / しょうが / にんにく / ねぎ / もやし / もやしスープにするならもやしとわかめ卵スープにするなら卵みじん切りねぎ / ダシダ / トマト / ポン酢 / レタス / 塩胡椒 / 好みでラー油 / / 牛ダシダ / 砂糖 / / / 鶏ガラスープの素 / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません