自分で作れば素材がわかっているから安心♪添加物なしの海苔と卵のふりかけです。このレシピの生い立ち市販のふりかけの袋の成分表示を見ると、自家製がいいかなと……。全卵ではなく卵黄で作るのは色を濃くするため。
- 卵黄 1個分
- 塩 ひとつまみ
- 鰹節 2g
- 海苔 1/8枚
- 白ごま 小さじ2位
- 塩 適量
作り方
-
1
卵黄に塩をひとつまみ入れ混ぜる。フライパンに油を少々入れ塗り広げ、ペーパーでふき取る。
-
2
火力を極弱火(IHなら数字1)で卵を煎る。ずーっと目を離さない(焦げて色が悪くなるので)。
-
3
ずーっと極弱火。ヘラを縦に持ち、卵を切る様に使い極く細かくカラカラにする(6・7分かかる)。
-
4
鰹節はレンジで1分加熱後、手で揉み細かくする。
-
5
海苔は好みの形に細かくカット。
-
6
白ごま、塩を加え全部の材料を混ぜる。
コツ・ポイント卵はフライパンを使用(レンジだと破裂することありでオススメできません)。海苔を超細くすると、本物感?が出ます。