無水鍋でマヨネーズコーンパンFP使用

作ったらめちゃ簡単。チーズとマヨネーズだけでも美味しい。#子供喜ぶ  #無水鍋パン #手作りパン

材料

  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 6g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. エサンテオイル(植物油) 大さじ1
  6. ぬるま湯 140〜150cc
  7. クッキングシート 1枚
  8. スライスチーズ 4枚
  9. とうもろこし 大さじ2〜3くらい
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    フープロにドゥブレードをセットして強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、エサンテオイルを入れる

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方1写真
  2. 2

    フープロをオンにして回しながら蓋の注ぎ口からぬるま湯をゆっくり少しずつ入れて回していく

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方2写真
  3. 3

    ひとまとまりになったら5分回す

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方3写真
  4. 4

    大フライパンにクッキングシートをしいて生地を中に入れて室温が25度あれば蓋をして1次発酵20分。もしくは保温45度20分

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方4写真
  5. 5

    指を真ん中に入れて戻ってこなかったらオッケー。1.5倍〜2倍に膨らんでるはず。

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方5写真
  6. 6

    麺棒でなるべく四角い形に伸ばしてから、チーズ、とうもろこし、マヨネーズをのせていく。

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方6写真
  7. 7

    巻き終わり部分3センチは具材も置かない。下からクルクル巻いていく

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方7写真
  8. 8

    餃子の皮を閉じるようにしっかり巻き終わり部分を閉じる

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方8写真
  9. 9

    包丁でカットしてから大フライパンに入れて並べて蓋をして2次発酵10分

  10. 10

    ちょっと膨らむ感じ

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方10写真
  11. 11

    蓋をしてプレートモード160度で20分

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方11写真
  12. 12

    そのまま140度で5分

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方12写真
  13. 13
  14. 14

    使用した調味料と強力粉

    • 無水鍋でマヨネーズコーンパン(FP使用)作り方14写真

コツ・ポイント

フープロに砂糖とイーストから塩を離して入れましょう。

Tags:

とうもろこし / ぬるま湯 / エサンテオイル(植物油) / クッキングシート / スライスチーズ / ドライイースト / マヨネーズ / / 強力粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません