肉じゃが風です。
このレシピの生い立ち
普通はお肉ですが、烏賊やたこも、とても美味しいです。
材料
- じゃがいも(メークイン)乱切り 大2個
- 人参(乱切り) 1.5本
- 玉葱(くし切り) 1個
- 烏賊(輪切り) 2杯
- 乾燥しらたき(もどして) 40g
- 出汁の材料
- 水 500cc
- 昆布だし(顆粒) 小さじ1
- 本みりん 50cc
- 清酒 50cc
- 薄口醤油 50cc
- 塩 小さじ0.25
- トッピング
- 絹さや(白ゆで) 3枚
作り方
-
1
トッピング材料以外全てを鍋に入れ煮込みます。
-
2
乾燥しらたきは、味を染みこませるため湯戻しはしませんでした。
-
3
野菜に竹串が簡単に入るまで煮込み、完全に冷やした後、再加熱します。(あく取りシートをのせています。)
-
4
しみしみに出来上がりました
-
5
絹さやをトッピングして完成です。
-
6
ほくほくいただきまーす。
-
7
お裾分け大変喜んでいただきました。
コツ・ポイント
煮込んだあと、一度冷やすとグッと味が染みこみます。