表面をフライパンで焼き、マスタード入りドレッシングをかけるだけ!さっぱりして美味しいです♪このレシピの生い立ち水っぽくなりがちな解凍まぐろの表面を炙ることで美味しくなりました。
- まぐろ(刺身用) 400g位
- ミニトマト 10粒(今回は小粒だったので15粒)
- きゅうり 1/2~1本
- オクラ 4本
- ズッキーニ 1/2本
- なす 1本
- <マスタード入りドレッシング>
- 米酢 50cc
- はちみつ 大さじ1
- 塩コショウ 少々
- オリーブ油 大さじ2
- 粒マスタード 小さじ1
- にんにく(チューブ) 1cm
作り方
-
1
まぐろ全体に軽く塩コショウする。フライパンにオリーブ油(分量外大さじ1)を入れ中火にかけ、全面をさっと焼く。
-
2
①のまぐろを氷水にくぐらせ水気を拭きとる。*余熱で火が入らないようにするため!
-
3
<ドレッシングを作る>ボールに米酢とはちみつを入れ溶けるまで泡だて器で混ぜる。
-
4
③に塩コショウとオリーブ油を加え乳化するまで混ぜる。粒マスタードとにんにくを加え混ぜる。
-
5
オクラは板ずりし、塩が付いたまま沸騰した湯で1分程茹でる。ザルにあげ冷めたらななめに3~4等分に切る。
-
6
ミニトマトは半分に切り、きゅうりはななめに4~5mm厚さに切る。
-
7
ズッキーニとナスは輪切り。フライパンにオリーブ油(分量外大さじ1~2)を入れ中火にかけ両面焼く。
-
8
焼けたらドレッシングに入れていく。ミニトマト・きゅうり・オクラも加え和える。
-
9
まぐろをスライスし、野菜とまぐろをきれいに盛り付け、ドレッシングをまぐろにかけて出来上がり♪
コツ・ポイント・ドレッシングは乳化するまでしっかりと泡だて器で混ぜる。油と酢が混ざり白っぽくなってきます。・米酢がなければ穀物酢でもいいですが、米酢の方がまろやかに仕上がります。