ワカメのみで副菜1品!
沢山ワカメを食べる方法~
このレシピの生い立ち
海藻(ワカメ)を沢山食べたほうが体に良いと言う母から教えられました。
材料
- 生ワカメ 100g
- 麺つゆ(濃縮3倍) 大さじ1弱
- ゴマ油 適
作り方
-
1
生ワカメは水でざっと洗い、食べやすい長さに切る。
-
2
熱したフライパンにごま油をしき、生ワカメを炒める。
-
3
ワカメに油が回ったら麺つゆを入れ、麺つゆの水分が飛ぶまで炒めて完成。
コツ・ポイント
塩抜きした塩蔵ワカメでも出来ます。が、生ワカメの方が美味しいかなぁ。
麺つゆ大さじ1弱でも結構シッカリ味になります。 お好みで加減を。
2、3日は食べれますが、時間が経つと海藻ならでわ(?)のネバツキが出てきますのでご承知おきください。
麺つゆ大さじ1弱でも結構シッカリ味になります。 お好みで加減を。
2、3日は食べれますが、時間が経つと海藻ならでわ(?)のネバツキが出てきますのでご承知おきください。