炒めたタマネギと卵のお味噌汁

最初にごま油でタマネギを炒める事で、タマネギはシャキシャキ、ごま油のおかげでコクが出て美味しい♬卵はレンジ使って楽ちーんこのレシピの生い立ち普段、茹でるだけのタマネギを炒めてみたら、シャキシャキ美味しかったので。

  1. タマネギ 大1個
  2. 人数分
  3. だし汁 600ml
  4. みそ 好きなだけ
  5. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギは皮を剥いて、スライスする。

  2. 2

    お鍋にごま油を熱し、タマネギを中火で表面が透明になるまで炒める。

  3. 3

    2にだし汁を入れて、沸騰したら、火を弱め、味噌を溶かす。

  4. 4

    耐熱容器に卵を割り入れ、お水を50ml入れたら、電子レンジ(500W)で50秒くらい加熱する。

  5. 5

    器に味噌汁をよそい、4の卵を入れたら出来上がり。

コツ・ポイント卵は、電子レンジを使った方が、時短できて、お鍋も汚れず、味噌汁も美味しい。1回に卵1個ずつチンして。 

Tags:

ごま油 / だし汁 / みそ / タマネギ /

これらのレシピも気に入るかもしれません