初期〜中期、後期まで、裏ごしやカットの大きさ次第で対応できますこのレシピの生い立ちできるだけ簡単に離乳食を用意したいので、家族の食事の支度をしながら、離乳食用に一口野菜を切ってそのまま炊飯ジャーに入れたら、もう完成です(*^ω^*)
- お好きな野菜 つくりたい量
作り方
-
1
今回はキャベツを使用。適当な大きさに切り、ごはんを炊くときに炊飯器に一緒にいれます
-
2
普通に炊きます
-
3
初期なら裏ごしします。中期以降なら離乳食の段階に合わせた大きさにカット。
-
4
柔らかいので簡単です!
-
5
細かな繊維以外、簡単に裏ごしができました
-
6
1/4枚くらいでこれくらいできました。他の野菜でもできます(*^ω^*)
コツ・ポイント人参、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、などなど…いろいろな野菜でできます。キャベツは柔らかいので取り出すときはそっと取り出してください(*^ω^*)