甘さ控えめの簡単チーズケーキ♪材料を混ぜてあとは炊飯器へお任せ♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのチーズケーキが週2で食べたくなるので…自分で簡単に作ってみました♪
材料
- クリームチーズ 200g
- 卵 2個
- 砂糖 20g
- 豆乳(牛乳でも) 100cc
- 小麦粉 20g
- 塩 ひとつまみ
作り方
-
1
ボールに卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷凍庫へ入れ冷やしておく
-
2
卵黄のボールに常温に戻したクリームチーズ、砂糖、豆乳、小麦粉を入れなめらかになるまで混ぜる
-
3
卵白に塩をひとつまみ入れ、泡立て器で10分軽くツノが立つまで混ぜる。(冷凍庫へ冷やす&塩の効果であっという間)
-
4
材料をすべてサックリ混ぜ、炊飯器で普通炊きで1回炊く。
-
5
炊きが足りなければ保温で1時間ほどほっておくとちょうど良くなりますよ♪お皿へひっくり返して冷蔵庫へ
コツ・ポイント
レシピはスフレよりのチーズケーキですが、卵白を泡立てずほんのり白くとろっとするぐらいに留めておくと、ベイクドよりのチーズケーキになります。