バナナたっぷりにナッツを入れ牛乳の代わりに豆乳でヘルシーと 食感にこだわった 炊飯器で簡単なナッツバナナケーキ
このレシピの生い立ち
大きい房のバナナを買ったので消費 たまたまロカボナッツがあったので加えたら 食感がよくなった
材料
- ホットケーキミックス 200グラム
- 三温糖(砂糖) 30g
- 卵 2個 (卵黄と卵白にわける)
- 豆乳 120cc
- バナナ 3本
- ナッツ(塩分不使用) 30g
- マーガリン 少々
作り方
-
1
バナナ3本のうち .1本半とナッツは細かく切る
-
2
炊飯器にマーガリンを薄く塗り 残りの半分のバナナを薄く切って並べる
-
3
卵黄に三温糖をよく混ぜ 豆乳 ホットケーキを入れてよく混ぜる きざんだバナナとナッツも入れて混ぜる
-
4
卵白は角が立つまで泡立てて
3に サックリ混ぜる
(卵白をできるだけ壊さないように生地を持ち上げるように) -
5
バナナを敷いた炊飯器に入れて 炊飯器キーを押すだけ 終わったら お箸などで刺してみて生地がついてきたらもう一度
-
6
切ってお皿にのせて好みで粉砂糖とミントの葉っぱで 盛り付け完了
コツ・ポイント
バナナにナッツを加えることで 食感がよくなる。好みで バナナの他 イチゴジャムや レーズン ・チョコ ・さっと煮たリンゴ なども 美味しくできる。豆乳にすることであっさりです