炊飯器で簡単青汁蒸しパン

全て混ぜて炊飯器でスイッチオンで完成な簡単蒸しパンです。このレシピの生い立ち青汁を飲むのに飽きていたのと、ホットケーキミックスの賞味期限が近かったので。

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 水(牛乳でも可) 160ml
  3. 粉末青汁(スィックタイプ) 1本(3g)
  4. サラダ油(くっつき防止用) 少々

作り方

  1. 1

    全ての材料を混ぜる(先に粉を混ぜ合わせてから数回な分けて水を入れるとダマになりにくいです。)

  2. 2

    炊飯器にティースプーン1杯ぐらいの油を入れキッチンペーパーで伸ばす(くっつき防止用、新しい炊飯器だったら不要です。)

  3. 3

    1を炊飯器に入れ、炊飯釜を数回落として空気を抜いて炊飯器に入れ、通常炊飯で炊く。

  4. 4

    炊けたら竹串を刺し、生焼けになってないか確認して完成。

コツ・ポイント全て混ぜて炊飯器でスイッチオンで完成な簡単蒸しパンです。抹茶風味の青汁を使っていたので、もしあんこがあればトッピングしてもいいかも

Tags:

サラダ油 / ホットケーキミックス / / 粉末青汁

これらのレシピも気に入るかもしれません