炊飯器で簡単蒸し鶏

鶏肉に下味をつけてあとは炊飯器におまかせ♪
なのに食感しっとりで味が染みて本格的な味。
火を使わず、後片付け楽々です

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 小さじ半分
  3. 大さじ1
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は味を浸透させるため、フォークか包丁で数ヵ所突く

  2. 2

    耐熱の袋に鶏むね肉、塩、酒、油を入れて、よくもみこみ、なるべく空気を抜いて閉める

  3. 3

    2を炊飯器に入れ、沸騰させたお湯をつかるまで注ぐ

  4. 4

    炊飯器を保温にして60分放置したあと、取り出してそのまま冷めるのを待つ

  5. 5

    常温で食べても冷して食べても美味しいです

コツ・ポイント

キュウリやキャベツの千切りと合います。

残り汁をドレッシング代わりにしても美味しいです。味付けを醤油、酒、ごま油にすると中華風になってこちらも美味。我が家は薄味が好みなので塩小さじ半分にしました。塩をきかせたい時はお好みで調整してください。

Tags:

/ / / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません