炊飯器で簡単ツナコーンピラフ

炊飯器を使えば手軽にピラフが味わえます☆冷凍ピラフにも負けない美味さ♪お試しあれ☆このレシピの生い立ちピラフが食べたい…冷凍品もない…自分で作っちゃえ☆

  1. お米 2合
  2. ツナ缶 1つ
  3. コーン お好みで
  4. 人参 3㎝位
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. 顆粒コンソメ 小さじ2
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. バター 適量
  10. 乾燥パセリ 適量
  11. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お米は30分前に洗って水を切っておきます。人参と玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて2合分の水を入れます。そこへ塩、白ワイン、コンソメを入れます。

  3. 3

    コーン(我が家は冷凍コーン使用です)、玉ねぎ、人参、ツナ缶は汁ごと入れてすぐに炊飯スイッチオン♪

  4. 4

    炊けたら3分程蒸らしてバターを入れてひと混ぜ☆器に盛ったらパセリと黒コショウをかければ出来上がり☆

コツ・ポイント固形コンソメの場合は1個入れて下さい☆コーンは冷凍が便利です☆ツナの代わりにウインナーやベーコンも美味しいですよ☆

Tags:

お米 / コーン / ツナ缶 / バター / 乾燥パセリ / 人参 / / 玉ねぎ / 白ワイン / 顆粒コンソメ / 黒コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません