宅飲みにピッタリ!炊飯器に入れて放置するだけの簡単おつまみです。
鶏レバーの下処理方法も詳しく載せています!
材料
- 鶏レバー 150g
- しめじ 半パック
- ニンニク 1つ
- 自然塩 小さじ半分
- 黒粒胡椒(ホール) 5粒
- 鷹の爪 1本
- ローリエ 1枚
- お好みのハーブ(ここではフレッシュタイム) 適量
- エキストラバージンオリーブオイル 適量
作り方
-
1
レバーは ID18565909 を参照に下処理をする。
-
2
適量のお湯を沸かします。
-
3
ニンニクは半分に切り、芽を取り除き包丁の背で潰しておく。
-
4
しめじは石づきを取り小房に分けておく。
-
5
耐熱性ジッパー付き保存袋に材料を全て入れたらオリーブオイルをだいたい浸かるくらいに注ぎジッパーを閉じて塩が馴染む様に揉む
-
6
空気をできるだけ抜きジッパーをしっかりと閉じる。
-
7
炊飯釜にお湯を浸かるくらい入れて⑥を沈める。重石として耐熱性ボウルを袋の上に置くと良い。
-
8
炊飯器の蓋を閉めて保温にして約5時間放置する。
-
9
5時間以上経ち、保温を解除したらそのまま更に放置して自然に冷まします。
-
10
冷めたら冷蔵庫で保存してください。
鶏レバーのコンフィのできあがりです。
コツ・ポイント
〇出来るだけ新鮮なレバーを使ってください
〇好きなハーブやキノコでアレンジしてください
〇好きなハーブやキノコでアレンジしてください