炊飯器で簡単にできる、パエリアっぽい、洋風の炊き込みご飯です。このレシピの生い立ちパエリア作りたいけど簡単に、というのと、子どもが食べるのでサフラン抜きであっさり目の味付けで
- コメ 2合
- 鳥もも肉 1枚(250〜350gお好みで)
- 人参 3センチくらい
- しめじ 1/4房
- 玉ねぎ 半分
- トマト 1個
- シーフードミックス あれば。一掴み
- コンソメ 顆粒でも固形でも2カップ分
- 塩胡椒 適宜
- オリーブオイル 適宜
- 料理ワイン 適宜
- 野菜は好きなものを適当に(パプリカなど)
作り方
-
1
コメを洗って水を切っておく
-
2
人参、玉ねぎ、しめじ、トマトをみじん切り
-
3
シーフードミックスをオリーブオイルで炒めて白ワインをさっとひとかけ。塩胡椒も適当に
-
4
シーフードミックスをフライパンから取り出し、野菜をしなっとするまで炒める
-
5
最後にトマトを入れてさっと炒める
-
6
炊飯器にコメと野菜と水とコンソメを入れて混ぜる
-
7
塩胡椒した鶏肉を〜1.5センチ幅に切って上に乗せる
-
8
炊飯器のスイッチを入れ、炊き込みご飯モードで炊く。モードがなければ普通に炊く
-
9
全体を混ぜて蒸らす
コツ・ポイント・野菜やシーフードは、あるものを使えばよいので、書いてあるものにこだわらずに。・底に調味料が固まってしまうので、炊き上がったらよく混ぜる