フライパンで炒飯をパラパラに作るのは大変☆でもピラフならどなたでも簡単にパラパラ&色鮮やか&美味しく出来ちゃいます♥このレシピの生い立ち洋風の肉料理がメインの時などは、ごはんものにちゃちゃっとこれを作っています☆
- 米 2合半
- バター 大さじ2
- にんにく 2かけみじん切り
- たまねぎ 1/4個みじん切り
- 鶏がらスープの素(コンソメでも) 小さじ2(コンソメなら1個)
- 水 適量
- 塩・胡椒 適量
- コーン 大さじ4
- グリンピース 大さじ3
- にんじん 1/3本みじん切り
- ハム 5枚細切り
作り方
-
1
米は洗って水けを切っておく。
-
2
フライパンんにバターを溶かし、弱火でにんにくを炒め、香りが立ったら玉ねぎも加えしんなりするまで炒める。
-
3
2に米を加えて中火で炒めて米が透き通ってきたら火を止め、炊飯器にセットする。
-
4
水200ccを鍋で熱し、コンソメを加えて溶かしたら2に加える。炊飯器の2合半の目盛より若干少ない高さまで更に水を加える。
-
5
3にグリンピース、ニンジン、ハムを入れる。
-
6
3に塩、胡椒して軽くかき混ぜ、味を見て塩加減を整えたら普通に炊く。炊けたら、しゃもじで切るようにかき混ぜて完成☆