材料少なくとっても簡単!
大変なのはメレンゲ作りくらい?笑
マイフォルダ100件超ありがとうございます!
材料
- チョコ 200g(板チョコ4枚)
- 卵 4個
- マーガリン 適量
作り方
-
1
チョコは湯煎で溶かし、卵は卵黄と卵白を別々にし、卵黄はとき、卵白はしっかり角が立つメレンゲにしておく。
-
2
チョコが完全に溶けたら卵黄を入れてすぐに混ぜる。
少し固くなるけど大丈夫。 -
3
メレンゲを加えて潰れないようにさっくり混ぜる。
-
4
炊飯器にマーガリンを塗って生地を流しいれ、白米コースでスタート!
2回炊いたら完成!
コツ・ポイント
うちの炊飯器では2回でちょうど良かったですが、一回炊いたときに様子をみてください。
竹串や箸などを刺して生地が付いて来なければオッケーです!
また、小麦粉等を使ってないので、ちょーっと焼けてるか微妙のときは冷せば固まりますよ!
竹串や箸などを刺して生地が付いて来なければオッケーです!
また、小麦粉等を使ってないので、ちょーっと焼けてるか微妙のときは冷せば固まりますよ!