炊飯器でグリンピースご飯ごま紫蘇風味

簡単!炊飯器に全部入れるだけ♬子どもはそのまま、大人はごまと紫蘇をかけて食べるのが我が家流!
このレシピの生い立ち
小さい頃から時期になると母がよく作ってくれていたので、自分の子ども達にも食べさせたい!と思って♬
紫蘇とゴマは私が好きなので、大人用にかけてみたら主人にも好評だったのでそれ以来定番入りに!

材料

  1. ★お米 3合
  2. ★グリンピース 135g
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★塩 小さじ2
  5. 紫蘇 適量
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    グリンピースを軽く洗っておき、炊飯器にお米、酒、塩、グリンピースを入れてから、3合のところまで水を入れて普通に炊くだけ!

  2. 2

    炊き上がったら、大人は刻んだ紫蘇とゴマをかける!子どもはそのまま!

    • 炊飯器でグリンピースご飯♬ごま紫蘇風味!作り方2写真

コツ・ポイント

我が家の場合、お水の量はお米・酒・塩・グリンピースを入れてから水を3合まで入れると、炊き上がりがちょうど良いです!

Tags:

★お米 / ★グリンピース / ★塩 / ★酒 / ゴマ / 紫蘇

これらのレシピも気に入るかもしれません