ただただ炊飯器に材料を入れてスイッチポン!のお手軽レシピです。鶏肉は残った唐揚げや胸肉・もも肉、なんでもOKです!このレシピの生い立ちさぁ…この残ったチキンどうしよう…と、思いたったのがこのレシピでした。コストコの商品って量が多いでしょ?笑笑
- 米 3合
- ガーリックチキンウィング(コストコ) 20本
- ※鶏肉(胸肉orもも肉)塩・コショウ下味 2枚
- にんじん 1本
- 白葱 1本
- きざみにんにく(桃屋) 大さじ1
- 生姜みじん切り 大きさ1
- 鶏がらスープ 大さじ1
- 塩・コショウ 各少々
作り方
-
1
米を洗い、水は通常に炊く分量
-
2
今回は食べきれなかったコストコのガーリックチキンウィングを使いました。唐揚げでも美味しいですよ!無ければ※を!
-
3
チキンウィングをむしり取って下さい!
-
4
にんじん…サイコロ状に白葱…小口切りにんにく…みじん切り※今回は便利な桃屋のきざみにんにく生姜…みじん切り
-
5
水を入れた窯に、鶏がらスープ・塩・コショウ・にんにく・生姜を入れて軽く混ぜます
-
6
にんじん・白葱を入れます
-
7
その上にむしり取ったチキンウィングを入れます生の鶏肉でしたら1枚そのまま入れて下さい
-
8
炊き込みご飯モードでスイッチポン!で出来上がり~
コツ・ポイント水加減は通常通りの分量にすれば失敗は無いですよ!多くても少なくてもダメ…具材の量はそんなに気にしなくても大丈夫!