炊飯器でカニ缶と塩レモンのピラフ

とっても簡単☆家族にも大好評の蟹缶ピラフです♪塩レモンの香りとほのかな苦みでさっぱりいくらでもいけちゃいます。このレシピの生い立ち塩レモン消費!!(笑)

  1. 2合
  2. カニ缶 1缶(55g程度)
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. バター 15g
  5. 鳥ガラスープの素 小さじ1/2
  6. 塩レモン 3枚
  7. ミントの葉 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、バターをのせて600wのレンジで2分半ほど温める。

  2. 2

    ご飯をいつも通りの水加減でセットし、鳥がらスープの素を入れて混ぜる。

  3. 3

    ご飯の上に、(1)の玉ねぎ、カニ缶汁ごと、塩レモンの薄切り3枚をそのまま乗せて、混ぜずに炊く。

    • 炊飯器で♥カニ缶と塩レモンのピラフ作り方3写真

コツ・ポイント塩レモンは上に乗せるだけで、香りがご飯にいきわたります❤塩レモンの塩分は30%程度のものを使用しました。具は混ぜて炊くとご飯がムラになるので、乗せるだけがポイントです☆あれば、コリアンダーやクミンといったスパイスをいれるとグレードUp♪

Tags:

カニ缶 / バター / ミントの葉 / 塩レモン / 玉ねぎ / / 鳥ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません