炊飯器でほったらかしローストポーク

炊飯器で簡単!美味しく出来ちゃうローストポーク♪スイッチONでほったらかしレシピです。パーティーやクリスマス料理にも~♡このレシピの生い立ち炊飯器に入れほったらかしの簡単メニュー忙しい時にピッタリなので作り置きしました。

  1. 豚肩ロースかたまり肉 500g
  2. ◎砂糖 小さじ1
  3. ◎塩 小さじ1
  4. ◎GABANブラックペパー 小さじ1/2
  5. GABANローリエ 2枚
  6. ★おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  7. ★おろし生姜(チューブ) 小さじ1
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★醤油 小さじ2
  10. ★GABANブラックペパー<ホール> 小さじ1
  11. 沸騰した湯 5合のメモリまで
  12. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★印を混ぜ合わせて500wのレンジで1分加熱する(時短)

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方1写真
  2. 2

    豚肉は料理する30分前に冷蔵庫からだして室温に戻し、フォークで全体を刺す

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方2写真
  3. 3

    ◎印をすり込み、タコ糸で縛り形を整え、ローリエを挟む

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方3写真
  4. 4

    フライパンにサラダ油をれ強火で全体に焼き目をつけ皿に移し、1~2分休ませる

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方4写真
  5. 5

    ポリ袋に4の肉、1のタレを入れます。空気を抜いて口を閉じ、※もう1枚の袋で2重にします。

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方5写真
  6. 6

    炊飯器の釜に沸騰した湯と5を入れを入れ、1時間保温する

    • 炊飯器でほったらかしローストポーク作り方6写真
  7. 7

    1時間保温したら取り出し、粗熱を取り冷蔵庫で完全に冷ます

  8. 8

    ローストポークが冷めたら肉とソースに分け、タコ糸を取り、肉を薄く切り盛り付けて完成です

コツ・ポイント※4工程で一面30~45秒加熱し焼き目をつける。※ポリエチレン製の袋が良い。ビニール製の袋と比べると耐熱性が高い。(スーパーにあるもの)※1日冷蔵庫で寝かすと更に美味しく仕上がります。

Tags:

GABANブラックペパー / GABANブラックペパーホール / GABANローリエ / おろしにんにく / おろし生姜 / サラダ油 / / 沸騰した湯 / 砂糖 / 豚肩ロースかたまり肉 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません