炊き込みシーチキン塩こんぶで簡単

家にある保存食で簡単に作れます♪洗い物が少ないのも◎
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代…よくツナご飯を炊いていましたが、塩こんぶで旨味をプラス♪思い付いたらすぐ出来て洗い物も少なく最高!!!

材料

  1. 2合
  2. シーチキン(ツナ)缶詰(小) 1個
  3. 塩こんぶ 10g
  4. 醤油 大さじ1
  5. ※お好みでしょうが1かけ (千切り、すりおろし、みじん切り…切り方もお好みで)

作り方

  1. 1

    米を洗い通常よりやや少なめの水加減で炊飯器にいれる。

  2. 2

    シーチキンは缶の蓋で軽く油を切り炊飯器へ。

  3. 3

    塩こんぶ、醤油、(お好みで)しょうがも炊飯器にいれ全体を軽く混ぜ、炊飯器スイッチオン!!

コツ・ポイント

おにぎりにする場合はシーチキンの油をしっかりめに切ったほうがまとまりやすいです。仕上げにシソの千切りなど乗せると彩りも◎

Tags:

※お好みでしょうが1かけ / シーチキン(ツナ)缶詰(小) / 塩こんぶ / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません