炊き込まないすぐできちゃう豆ごはん

ごはんを炊き始めてからでもできる!鮮やかな緑色がキレイなグリーンピースごはんです。
このレシピの生い立ち
グリーンピースごはんって、ときどき無性に食べたくなりませんか!?

材料

  1. お米 2合
  2. グリーンピース(冷凍でOK) お好きな量で
  3. 適量

作り方

  1. 1

    お米を炊飯器で炊く(いつもどおりの水加減で大丈夫です)

  2. 2

    グリーンピースを湯通ししてもどしておく(冷凍じゃない場合は茹でておく)

    • 炊き込まない!すぐできちゃう「豆ごはん」作り方2写真
  3. 3

    ごはんが炊き上がり蒸らし時間に入ったら、一度炊飯器のフタをあけて(2)をごはんの上にのせすぐにフタを閉める

  4. 4

    10分ほど経ったらフタを開けると、蒸らされてふっくらしたグリーンピース!上からお塩をふります

    • 炊き込まない!すぐできちゃう「豆ごはん」作り方4写真
  5. 5

    グリーンピースとお塩が全体になじむよう混ぜ合わせてできあがり

    • 炊き込まない!すぐできちゃう「豆ごはん」作り方5写真
  6. 6

    炊き込まないのでグリーンピースが茶色くならずキレイな色のままで仕上がります。お弁当の彩りにもなっていいですヨ☆

    • 炊き込まない!すぐできちゃう「豆ごはん」作り方6写真

コツ・ポイント

この方法で作ると、ごはんを多めに炊いたときは半分白いままのご飯、残りは豆ごはんと一度に2種類のごはんをつくることができます。炊き始めてから「あっ」と思っても間に合いますので、おかずに困ったときなどは主食でひと工夫!なんとかなるものです(笑)

Tags:

お米 / グリーンピース(冷凍でOK) /

これらのレシピも気に入るかもしれません