災害は、急にやってくることも~包丁などが使えない時に、重宝な作り方‼
もちろん、日常の料理にも便利です!
このレシピの生い立ち
非常時を経験してませんが、ポリ袋で作っていて、応用できそうなので!
材料
- じゃがいも(中) 3~4個
- ハム 2~3枚
- きゅうり 1本
- りんご 1/2個
- マヨネーズ 大さじ1
- 旬の野菜(そら豆など) 適宜
作り方
-
1
じゃがいもは、皮つきのまま洗って鍋で煮る。柔らかくなったら皮をむく。
-
2
①のジャガイモを、ポリ袋に入れてたたいてつぶす。
-
3
ハサミで、材料を細かく切る。手でちぎったり、たたいてもOK!
-
4
②に、③を入れて、よく混ぜあわせる。
-
5
プリンカップなどを、アルミ箔で包んで、器を作る。
-
6
盛り付ける。
-
7
<日常に>
そら豆が旬の季節に作ったそら豆バージョン!
コツ・ポイント
プリンカップなど、使いまわしできるもので、洗えないときは、アルミ箔などで包んで、そのまま捨てることができる。