その名の通り火を全く使わないレシピ。パパッと済ませたい人必見☆ご飯は残りご飯をレンチンしても、冷たいままでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
1人分で洗い物のフライパン増やしてまで昼ごはん作りたくないなぁ。。。
と思った時に前の晩で余ったご飯&サラダ、買いだめしてたツナ缶みて思いつきました(^-^)
材料
- サニーレタス 3枚
- 玉ねぎ(紫玉ねぎだと彩り綺麗) 半分
- 人参 4/1
- お好みのサラダ(セロリ、トマト) 適量
- アボカド 半分〜1個
- ツナ缶 半分〜1缶
- マヨネーズ 適量
- 白ゴマ 適量
作り方
-
1
お好みのサラダを食べやすい大きさに切りザル付きボウルに入れ水にさらしてからザルをあげボウルの水を捨て水気を切っておく。
-
2
冷たいままか炊いたご飯ならそのまま深めのお皿に盛る、残りご飯で温めたい時はレンチンしてからお皿に盛る
-
3
小さい容器にレモン汁&お酢各小さじ1ずつ入れて軽く混ぜておく
-
4
深皿のご飯に3を全体にいきわたるように、かける。
-
5
水切りしておいたサラダを4の上に広げるようにのせる→好きな人はアボカドものせる
-
6
ツナ缶、1人分1缶でも1缶を半分にして2人分にしてもOK!お好みで。
-
7
マヨネーズ、塩コショウ、お好みでブラックペッパー白ゴマをふりかけ完成!今回、白ゴマ忘れちゃいました^^;
コツ・ポイント
今回使ったサラダの具材はサニーレタス、玉ねぎ、人参、アボカドですが、好きな物でアレンジして問題ないです