クリスマスは、生クリームも贅沢に濃厚チョコクリームで♪子供達も大喜びするケーキです❤このレシピの生い立ちクリスマスは、子供達の大好きなチョコケーキ。クリームも贅沢しちゃいました♪
- 卵 3個
- 卵黄 1個
- グラニュー糖 75g
- 薄力粉 70g
- ココア(無糖) 10g
- 牛乳 大さじ1
- バター 20g
- バニラオイル 少々
- チョコクリーム
- 生クリーム(乳脂肪42%以上) 200cc
- 板チョコ 2枚
- シロップ
- ガムシロ 2個
- 水 ガムシロと同量
作り方
-
1
薄力粉・ココアをビニール袋に入れ、空気をいれてふくらませてから、口をねじり、よく混ざる様にふっておきます。
-
2
ボウルに卵と卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えて、湯煎にかけて泡立てます。
-
3
②がぬるい温度に温まったら、湯煎からはずして泡立て続けます。全体が白っぽくソフトクリーム状になったら牛乳を加えます。
-
4
③に①をふりいれて、ボウルを左手で手前に引く様に回しながら、ゴムべらで底から生地をすくい上げる様に大きく混ぜ合わせます。
-
5
溶かしバターの中に、④の生地をゴムべら一杯分程入れて、よく混ぜ合わせてから④に戻してバニラオイルも入れて混ぜ合わせます。
-
6
型にオーブンシートをひいて、生地を流し込み均等に広げます。2~3回台に落として、気泡を抜きます。
-
7
200℃で10~13分程焼きます。焼き上がったら、台の上に落として焼き縮みを抑えます。熱いうちに、シロップを塗ります。
-
8
鍋に生クリームと割った板チョコをいれて火にかけます。チョコが溶けたらボウルに移して、氷水につけて泡立てます。(7分だて)
-
9
生地を巻く方向に対して、横に1㎝間隔で浅い切り込みを入れます。巻き終わりを斜めに切り落としておきます。
-
10
全体にクリームを塗って、オーブンシートごと少しずつ巻いていきます。巻き終わったら、冷蔵庫で30分ほど休ませておきます。
-
11
3分の1位を斜めに切っておきます。全体にクリームを塗り、切り取った斜めの部分を上にのせクリームを塗ります。
コツ・ポイント1枚をブラックチョコにすると甘さが控えられます。生クリームは、乳脂肪分42%以上が美味しいです❤