外はカリっと中は生チョコを少し焼いたようなトロトロ感が絶妙です(*⁰▿⁰*)
チョコ好きにはたまらない濃厚な味わいです!
このレシピの生い立ち
オシャレで少しほろ苦いチョコのお菓子を作りたかったから。
材料
- 板チョコ 1枚
- ブラックの板チョコ 1/2枚
- チョコレート効果72% 1箱
- 無塩バターorケーキ用マーガリン 30g
- 砂糖 60g
- 生クリーム 100cc
- 卵 1個
- 薄力粉 20g
- ココア 20g
作り方
-
1
下準備
・パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく
・オーブンは180度に予熱しておく
・生クリームを温めておく -
2
①チョコレートを細かく砕き、バターと一緒に湯せんし溶かす。
-
3
②湯せんからはずし、砂糖を加えホイッパーで混ぜる。
-
4
③生クリームを加え、ホイッパーで混ぜる。
-
5
④溶きほぐした卵を加えホイッパーで混ぜる。
-
6
⑤薄力粉とココアをふるい、ベラでさっくりと混ぜ合わせる。
-
7
⑥型に流し込み表面をベラで整え、何回か落として空気を抜く。
-
8
⑦180度のオーブンで27分焼く。
-
9
⑧完成〜!!
コツ・ポイント
いろいろな甘さのチョコレートを使うこと!