たまねぎをトロトロに煮込むことで、濃厚な甘みとまろやかな味わいに仕上がります。このレシピの生い立ちシンプルな料理なので、味付けではなく調理法で変化をつけました。野菜の苦手な子供もぺろっと完食!写真は土鍋で炊いたご飯にそのまま盛り付けてあります。我が家のスペシャリテです。
- たまねぎ(中サイズ) 3個
- 鶏もも肉 2枚
- 卵 4個
- 出汁 200ml
- 醤油 60ml
- 味醂 100ml
作り方
-
1
たまねぎは細めの串切りに。分量の出汁、醤油と共にフライパンに入れ、蓋をして弱火で30分以上煮込みます。
-
2
鶏肉は一口サイズにカット。たまねぎがとろとろになったらバランス良く上に並べます。
-
3
ここで味醂を加えます。煮立ったら鶏肉に火を通し過ぎないよう5分ほど中火で煮込みます。
-
4
よく溶いた卵を”の”の字を書くようにフライパン中央から加え、お好きな具合に卵が固まったら完成!
-
5
お好みで山椒(分量外)を振り掛けると、より美味しく召し上がれます。
コツ・ポイントたまねぎを煮込む…と言うより煮詰める感じで火を通して下さい。煮詰まった後に味醂を加えることで、味醂の風味と甘みがしっかりと生きます。