しっとり濃厚だけど、後味あっさりで重くない!1番自慢のお菓子です☺︎メレンゲ不要でもしっかり膨らみますよ〜このレシピの生い立ちいくつものレシピを試して試行錯誤を繰り返してできたレシピです( ¨̮ )手土産にも普段のおやつにもどんな場面でも喜ばれますよ〜
- 卵 3個
- 砂糖 90g
- A スイートチョコレート(板チョコOK) 150g
- A バター(ケーキ用マーガリンOK) 75g
- 生クリーム 75g
- B ココア(無糖) 60g
- B 小麦粉 45g
作り方
-
1
Aの材料をまとめて器に入れ、溶けてしまうまで電子レンジで加熱します。Bは合わせてふるっておきます。
-
2
卵をボウルに割り入れ、砂糖を少しずつ加えながら、白っぽくもったりするまで泡立てます。
-
3
↑白っぽくもったり…ミキサーを持ち上げて、リボン状に垂れる、それで8の字を書けるくらいまで泡立ててください!
-
4
ここから泡立て器に持ち替えてくださいね!!
溶かしておいたAに生クリームを加え混ぜます。
-
5
3にAに生クリームを加えたものを少しずつ加えつつ、ボウルの底から持ち上げるように混ぜます(一度に入れたらチョコが沈む)
-
6
ふるった粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、型に流し入れます。
-
7
170度のオーブンで35〜40分焼いて完成です!竹串で刺してみてどろっとした生地がつかなかったらOKです!!
-
8
一晩寝かすと美味しいです!冷蔵庫で冷やすとなお一層濃厚…❤︎
コツ・ポイントハンドミキサーから泡立て器への持ち代えはふっくら生地が膨らむためのコツです!底から生地を持ち上げるようにするのは1番意識してくださいね〜