安価なピザチーズを使用。ほんのりチーズが香るくらいで、チーズの味はほとんどしないのが最大のコツ。ふわふわ、無限カステラ◎
このレシピの生い立ち
いかにも1人100円以下という見た目ではない、プチ豪華に見えるチーズカステラを焼きたかった。
クリチを使うと、価格が上がってしまうのでピザチーズに。多く入れると塩気が気になるので、控えめにし激安成功。家族大絶賛で物凄い勢いで完食されました◎
材料
- ※ピザチーズ(スライスチーズ可) 30g
- ※豆乳 50cc
- 卵 3個
- きび砂糖 50g
- こめ油 25~30cc
- 米粉 50g
作り方
-
1
全ての材料を出す
卵を卵白と卵黄に分ける
-
2
きび砂糖の半分を卵白に少しずつ入れ、泡立て器でつのがたつまでメレンゲにする
-
3
※をレンジ600w
1分溶かす別のボウルに卵黄、半分のきび砂糖をいれもったりするまで混ぜ合わせる
-
4
※、こめ油、米粉の順にざっと混ぜ合わせる
ひとすくいの卵白も加えて混ぜ合わせる -
5
残りの卵白を潰さないようにサックりまぜたら、型に流す
-
6
170°に予熱したオーブン25分
出来上がり♪
Fikaしませんか? -
7
ミルクティーに合う~
家族イチオシ
大好評なチーズカステラです。 -
8
Ska vi Fika?
フィーカしませんか?
コツ・ポイント
FIKA(フィーカ)とは、北欧スウェーデンのコーヒータイム。
同僚や友人と、甘いお菓子を持ち寄り、コーヒーを片手に15分間おしゃべりする慣習です。リフレッシュできるので、午後の仕事のパフォーマンスが上がります。勿論、お一人様でフィーカもOK
同僚や友人と、甘いお菓子を持ち寄り、コーヒーを片手に15分間おしゃべりする慣習です。リフレッシュできるので、午後の仕事のパフォーマンスが上がります。勿論、お一人様でフィーカもOK