柚子胡椒が、ポイント&アクセントです。
冷めても美味しいので、お弁当にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
安い時に買って、冷凍していたエビ。タイムセールの豚ミンチ。ふたつを足してみました。
材料
- エビ 500g
- 豚ミンチ 500g
- 豆腐 240g
- 玉ねぎ 1個(中)
- 卵 2個
- 柚子胡椒 小さじ2
- 砂糖 大さじ1強
- 醤油 大さじ1強
- 片栗粉 大さじ1.5
- (パン粉 適宜)
作り方
-
1
豆腐にお皿をのせて、又はレンジで水切りをする。
-
2
エビは皮を剥き、背ワタをとって、包丁であらみじんに切る*1
-
3
みじん切りにした玉ねぎとパン粉以外の材料を全て混ぜる。
-
4
フライパンに油(分量外)を熱し、握りこぶしくらいの量を小判型にして、両面を焼く。
-
5
●カツバージョン●
焼く前に、パン粉をつける。この時、小麦粉・卵はつけず、直接パン粉をつけ、多めの油で焼く。
コツ・ポイント
*1エビは頭なし殻つきの小エビを使いました。皮付きの状態で、豚ミンチとほぼ同量です。又、フードプロセッサー等を使ってもいいですが、手で切って、「ごろっ」と感を楽しんで下さい。