汁なし坦々麺が大好きで、簡単に出来るレシピにしました。ホアジャオ(華山椒)や四川風ラー油を加えるとさらにいい感じです!
このレシピの生い立ち
自分が食べたい味を簡単に作りました。
カンタンたんたんうどん…タン多いネーミングも気に入ってます。
材料
- 冷凍うどん 1袋
- 食べるラー油 小さじ1
- つゆの素(2倍希釈) 大さじ2〜3
- 胡麻(ねりごま小さじ1でも可) 大さじ2
- お好みで小ネギや華山椒 適量
- 牛乳(豆乳) 大さじ2
- ふつうのラー油 お好きに
作り方
-
1
冷凍うどんをレンジ調理する
600w3分30秒チン♪ -
2
お椀(陶器がやりやすい)に胡麻を入れてお玉や麺棒などで擦る(すり鉢ならなお可)
-
3
ラー油、つゆの素、牛乳も加え出来上がったうどんをぶち込んで混ぜたら出来上がり
-
4
お好みで胡麻、小ネギやホアジャオ(花山椒)をかけてさらに美味しく!
コツ・ポイント
胡麻をたっぷりすりつぶすと美味しいです。
坦々麺の味が大好きで、ランチに良く食べるので紹介してみました。
坦々麺の味が大好きで、ランチに良く食べるので紹介してみました。