漬物とあじで混ぜご飯

冷めてもおいしい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

材料

  1. ご飯 2合
  2. たくあん 50g
  3. しば漬け 50g
  4. あじの干物 2枚
  5. 大葉 12枚

作り方

  1. 1

    あじの干物は焼いて、骨や頭などを除いて、身をほぐしておく。たくあんとしば漬けは粗みじん切りにし、大葉は千切りにする。

  2. 2

    炊きたてのご飯に①を全て入れ、軽く混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

食べる直前の方がよりおいしいです。お弁当にも最適♪

Tags:

あじの干物 / ご飯 / しば漬け / たくあん / 大葉

これらのレシピも気に入るかもしれません